No.3186 名無しな海賊さん 2014-06-18 22:32:32 ID:M7Ja4LDz
やっとこさ強くなってきたのに本当に終了は残念。
可能性があるなら継続ORリニューアルVER.出してくんないかな~と思う。
デッキ最年長(笑)のダシルバ・ミリオネス、思い入れあるんだよな~;;
No.3185 名無しな海賊さん 2014-06-18 10:15:10 ID:mboEckDtq4
R+、下手なSRよりよっぽど強かったなあ。
最大進化でSR+未進化と同等の強さだったかな。
そう言えば、開始1年間は冒険でイカがよく出てきて、それがスキル持ちN+を落としてたなあ。スキル上げに重宝した
No.3184 名無しな海賊さん 2014-06-18 08:09:09 ID:smNSBVtvzt
カインやドラマメを隊長にしてる人がめちゃくちゃかっこ良く見えて、自属性を武闘にすればヨカッターと思っていたあの頃。
良き思ひ出です。
No.3183 管理人 2014-06-17 12:24:36 ID:8ANB1NuO
>>3182
懐かしすぎわらたw
ヴァスコ・ダ・ミランとか雰囲気とかも良かったですねー
No.3182 名無しな海賊さん 2014-06-17 10:41:04 ID:y1Lounvu
個人的にサービス開始当初のR+の魅力は高かった気がします
開始数ヶ月のステ含め人気高は
(武)
カイン・ガッシュ
アブドラ・ゴンチ
レニー・バイコス
(博)
ジョージ・ベガ
トミー・マツ
サム・バジュラ
(イン)
イリアル・ガイ
ガゼッタ・モーゼス
ザザビ・レン
ギルバート・オウレン
ヴァスコダ・ミラン
他にもいっぱいありますが個人的なお気に入りはこの辺りです。
この時は♀海賊は入れないぜ!ってポリシーもw
何気に G シリーズの覚醒イベントは画期的だったなと…
No.3181 管理人 2014-06-16 10:27:47 ID:8ANB1NuO
>>3178
トミー・マツとか海賊らしい雰囲気出てて良かったですねぇ
実に惜しい
No.3180 名無しな海賊さん 2014-06-16 08:57:58 ID:mbJQwzOSIH
海賊以外に力入れ始めたら平和で拍子抜けw
でもお気楽で息抜きには調度いいですね。
R+デッキの初心者時代、極めてる誰かさんに毎日3凹、抗議※は消されて勝率稼ぎで粘着されてた身には、強者猛者ってそんなんばっかりな印象のアプリでした。
No.3179 名無しな海賊さん 2014-06-16 01:55:41 ID:sm6ypQFEfh
絶対勝てる相手を毎日フルボッコにするアプリってこれぐらいじゃね
確実な自衛したら文句言われるし…
海賊自体は好きだけどこれだけは本当に嫌だわ
No.3178 名無しな海賊さん 2014-06-14 15:58:45 ID:smMWnVKEwt
フルオープンになった図鑑見てたけど、いろんな手下がいたんだなー。
新イベント楽しみにしとく。
No.3177 名無しな海賊さん 2014-06-14 14:01:00 ID:mbWjoPiFYa
ハマー氏は今はおとなしいけどそれは多分張り合える相手がいなくなっただけ
No.3176 名無しな海賊さん 2014-06-14 08:18:53 ID:mbyaD31aQS
クリノッペみたいにずっと続けば良かったのにね
No.3175 名無しな海賊さん 2014-06-14 00:13:59 ID:mboEckDtq4
海賊道ももう終了するのか、よくここまで続いたなと思う。
No.3174 名無しな海賊さん 2014-06-13 08:03:52 ID:mbbacp1riJ
>>3164
気持ちは同感^^
無理だけど…(;_;)
No.3173 名無しな海賊さん 2014-06-12 22:49:55 ID:smvL7OVlge
私はハマーさんみたいに極めてる人もいた方がゲームは面白いと思うな。
自分にはできないし、デッキとかの見本になってくれた。
いろんな人がいて良いと思います。
…人に迷惑掛けなければ。
No.3172 名無しな海賊さん 2014-06-12 13:39:04 ID:sm6ypQFEfh
同じ系統の騎士や任侠、覚醒はここまで凄まじくなかったような
全くいないとは言わないけど海賊は段違いで暴言や粘着が多い。なんでなんだろ
No.3171 管理人 2014-06-12 11:04:10 ID:8ANB1NuO
>>3170
一理ある。
ただ、運営が管理していないからといって
一般常識的に考えて汚い言葉や暴言は駄目でしょうなぁ。
No.3170 名無しな海賊さん 2014-06-11 22:22:17 ID:smC4v50tHR
海賊道の一部のユーザーが暴走したのは、管理出来なかった運営の責任。粘着暴言の制限、連続投稿禁止とか、相手が不快になる発言禁止とか、他のアプリでは一般常識である、ルールが明確にされていなかったからじゃかいかなあ。グリーの規約と海賊道の暗黙のルール、かけ離れていたし。もう少し運営が、規制を取り締まっていれば、無法地帯にならずに済んだんじゃないかなあ。海賊道とゆうアプリは面白かったと俺は思うよ
No.3169 名無しな海賊さん 2014-06-11 17:46:12 ID:mb0YSv6cUn
海賊道終了について運営はもちろん駄目だったけどユーザーが一番駄目だったきがする、粘着、暴言、一部の変な方のせいで海賊道から離れた人は多い、カスアプリにはカスが集まる、どうか他のアプリに来ないでもらいたい、グミのゲームに閉じ込めておいてもらいたい
No.3168 名無しな海賊さん 2014-06-11 01:38:12 ID:smMWnVKEwt
バトフロのエピローグ…
No.3167 名無しな海賊さん 2014-06-10 22:02:36 ID:smC4v50tHR
確定ではなく、少しでも、望みあるなら、海賊道終了してほしくないな。海賊道終了反対だな。まあ、存続は無理だろうけど。
No.3166 管理人 2014-06-10 18:09:45 ID:8ANB1NuO
>>3164
それはないw
あっても別アプリとして開始、とかかな。
現状のものは終了するはず。
No.3165 。 2014-06-10 17:11:40 ID:mbOIKTR6Vz
いや、たぶん ほぼ 確実に 終了すると おもうなぁ・・
No.3164 名無しな海賊さん 2014-06-10 15:23:00 ID:smC4v50tHR
海賊道終了確定ではなく、あくまで、予定だから。もしかしたら、継続や終了延期もあるんじゃないのかな、と、思うのは俺だけかな?さすがにそれはないか。
No.3163 名無しな海賊さん 2014-06-10 14:31:03 ID:smTetVMBJc
ハマーざまぁ~♪ハマーざまぁ~♪ハマーざまぁ~♪あ~楽しい♪愉快愉快
No.3162 名無しな海賊さん 2014-06-10 14:24:26 ID:mbyaD31aQS
3159
可哀想な人…
海賊道DBで使用している画像・文章の転載は禁じておりません。ただし、著作権は株式会社gumiに帰属しております。公開している情報に問題がございましたらお問合せよりお願いいたします。お問合せいただければ該当内容をすぐに削除いたします。